岩下食品公式サイト 岩下食品オンラインショップ 岩下の新生姜ミュージアム お問い合わせ 岩下の新生姜ミュージアム Facebook

岩下の新生姜ミュージアム

岩下の新生姜ミュージアム

岩下の新生姜ミュージアムについて

岩下の新生姜ミュージアムは、おいしくてヘルシーでワクワクするような
岩下の新生姜に関する様々な展示や遊具、体験、食を通じて
“岩下の新生姜のあるシアワセ”を感じていただけるミュージアムです。

ごあいさつ

みなさま。常日頃、「岩下の新生姜」をはじめとする弊社製品をご愛顧いただき、誠にありがたく御礼申し上げます。
「岩下の新生姜ミュージアム」は、「岩下の新生姜」を素材として様々な「楽しさ」を感じていただくことを目的に、 アミューズメントを充実させた施設となっております。新生姜の部屋、ジンジャー神社、新生姜料理だけのカフェ、新生姜色のグランドピアノでのライブ、世界一大きな新生姜のかぶりもの…、果てはピンクのアルパカ広場等々、世界中でもここにしかない、しかし、ご家族で気軽に楽しんでいただけるコンテンツを取り揃えました。

私達は、食の「おいしさ」とは、食品それ自体だけでなく、様々な記憶や環境・知識・情報によって複合的に感じるものであると考えております。このミュージアムにご来館いただいた方が、「岩下の新生姜」に関連する「楽しさ」を体験され、その上でまた新生姜をお召し上がりいただくとき、楽しい記憶とともに、新しい「おいしさ」が訪れる。そんな施設を目指しております。

発売28年を迎えるロングセラー「岩下の新生姜」は、幅広い年代の方々に、様々なかたちで愛していただいている商品です。今日もまた「はじめて食べた。美味しかった!」とおっしゃる方が必ずいらっしゃると思っています。それは、私達の喜びであり、誇りです。

もっと「岩下の新生姜」のことを、広く世の中に伝えたい。また、いろいろな召し上がり方でぜひお試しいただきたい。そう強く願っています…。そういう思いを貫くことは、きっとみなさまの食卓を通じて、ほんの少しだけ、世の中をよくする、たのしくする、おいしくすることにつながると、私達は信じています。

岩下の新生姜ミュージアムでのひとときをどうぞお楽しみください。スタッフ一同、みなさまのご来館を心よりお待ちしております。

2015年6月20日
岩下食品株式会社 代表取締役 岩下和了

アクセス・ご利用案内

岩下の新生姜ミュージアム

〒328-0034 栃木県栃木市本町1-25

岩下の新生姜ミュージアム 入館料
無料
0282-20-5533
(10:00~18:00)
岩下の新生姜ミュージアム開館時間
施設 10:00~18:00
カフェ 11:00~18:00(L.O. 17:30)

※ライブ・イベント開催日は時間が変更になる場合がございます

岩下の新生姜ミュージアム 休館日
月曜日・火曜日(祝日除く)、年末年始
※2018年2月から月曜日も開館いたします。

営業日カレンダーはこちら 》

アクセス

お車でお越しの方

お車での経路
岩下の新生姜ミュージアム お車でお越しの方
大型車(マイクロバス含む)でお越しの皆様へ

駐車場に限りがございますので、下記連絡先まで事前にお問い合わせください。

岩下の新生姜ミュージアム
0282-20-5533(10:00~18:00)

無料駐車場のご案内
岩下の新生姜ミュージアム 駐車場のご案内 イラストマップ/第1駐車場(8台、施設入口前、車いすの方・体の不自由な方優先)、第2駐車場(11台、施設東側)、第3駐車場(33台、施設から西へ徒歩2分)、第4駐車場(30台、施設のはす向かい、施設まで徒歩30秒)  
自転車・バイクでお越しの皆様へ

駐輪場は第2駐車場内の建物寄りにございます。ロードバイクスタンドは第2駐車場と中庭の間にございます。どうぞご利用ください。

電車・新幹線でお越しの方

電車・新幹線での経路
岩下の新生姜ミュージアム 電車・新幹線でお越しの方
駅からの経路

栃木駅北口を出て、ロータリーを右方向へ進みます。交番前の信号を渡って直進し、河合町交差点を右折。県道31号線を東へ進むと、左手にあります。(駅から徒歩12分)

Top